秩父観音巡礼第2回
秩父三十四観音巡礼の2回目。横浜出発のツアー参加の都合がつかず、今回は東京駅出発のツアーに参観することになりました。7時30分に、JR東京駅前の新丸ビルの前に集合し、30人定員の小さなバスで出発しました。本日巡礼の8ヶ寺の周辺道路は狭く、大型は入れないため、今回のツアーは小型バスにならざるを得ないのだそうです。参加者 24名。お一人さまは男性、女性ともに2,3名という感じでした。
第2番 大棚山 真福寺 (ただし、参拝は納経所のある光明寺) →第4番 高谷山 金昌寺 → 第5番 小川山 長興寺 → 第3番 岩本山 常泉寺→ 第9番 明星山 明智寺 → 第8番 清泰山 西善寺 → 第6番 向陽山 卜雲寺 → 第7番 青苔山 法長寺
と巡ることになりました。当日の秩父地方は気温30度を越え、暑いこと暑いこと。先達さんに言わせれば秩父の夏はとりわけ厳しい暑さなのだそうで、その実感を十分にさせてもらいました。東京駅帰着は18時30分。
光明寺
長興寺
常泉寺
« 健康談議 | トップページ | 八幡平湯治場巡り »
「寺社仏閣巡り」カテゴリの記事
- 弘法大師 生誕1250年(2023.06.17)
- 大晦日恒例のお大師さん参り(2019.12.31)
- 川崎大師お護摩祈祷(2016.01.27)
- 秩父三十四観音巡礼を終えました(2014.08.06)
- 秩父観音巡礼第4回(2014.07.15)
« 健康談議 | トップページ | 八幡平湯治場巡り »
コメント