2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 驚きの日 | トップページ | 国民健康保険保険料 »

2014年8月 6日 (水)

秩父三十四観音巡礼を終えました

秩父巡礼第5回(最終)に参加しました。第31番から34番結願寺までです。

7時30分にいつものように横浜駅西口天理ビル前から出発しました。今回は大型バス1台40名。首都高速に乗った途端、夏休みの交通渋滞で平日にもかかわらず秩父到着が1時間半遅れ、巡回中も結構遅れて結局出発地に戻ったのが午後8時30分でした。今日は晴天、気温は37,8度まで上昇していて秩父名物の暑さ三昧。結願時の日沢山水潜寺では、業者の記念撮影屋があたかも当然のように集合写真に誘導していて、観音巡礼でセコイ商売をしている業者、それを許しているこの寺はあきれました。12年に一度の午年総開帳をお布施集めのネタにしか考えられない秩父巡礼はやや興ざめです。

第31番鷲窟山 観音院(曹洞宗)

Img_6471


第32番 般若山 法性寺 (曹洞宗)

Img_6480
第33番 延命山 菊水寺(曹洞宗)

      Img_6487
第34番 日沢山 水潜寺 (曹洞宗) 結願寺

      Img_6492
Img_6494





« 驚きの日 | トップページ | 国民健康保険保険料 »

寺社仏閣巡り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秩父三十四観音巡礼を終えました:

« 驚きの日 | トップページ | 国民健康保険保険料 »