特定健診
市から国民健康保険特定健診の案内が送られてきたので、今年も昨年に引き続き、特定健診とがん検診、さらにいくつかオプションの検査項目を加えて予約をすることにしました(2015年6月15日)。
特定健診は基本的な健康診断の項目で自己負担金 1200円、
血圧、血液検査、尿検査
肺がん検診(胸部レントゲン900円)、大腸がん検診(便潜血700円)、
受診機関でのオプション(聴力検査 2000円、呼吸器検査1620円、腹部エコー検査5400円、頸動脈エコー検査3000円)
これらの項目に加え、私はPSA前立腺腫瘍マーカー(2500円)、かみさんは心電図(1620円)を加えることにしました。
去年受けた医療機関に電話をして申し込み、混みあっているようで受診日は最短の8月3日(水)で予約して終了。
検査費用 私が 18,260円 かみさんが 17,380円
オーダーメイド廉価版人間ドックの完成です。なお、眼科検査、かみさんの胃内視鏡検査(胃がん検診)はかかりつけの専門医で行うことにします。
« 義母が亡くなりました | トップページ | 義母の葬儀が終わりました »
「健康談議」カテゴリの記事
- 五木ひろしさん COPDで緊急入院(2025.07.13)
- 特定健診を予約しました(2025.07.02)
- 口腔クリー二ング の日(2025.06.25)
- 最新血液検査結果(2025.06.16)
- 古希(+1)の五十肩?(2025.06.05)
コメント